SR_OjyukenのSRお日記

4回目の社労士取得に向けて頑張ってます! 情報交換などできればと思っています。。 完全合格コースの大原通学生。 。。年金アドバイザー3級

本試験 当日

いつも通りの時間に床に入りましたが、眠れないまま起きる時間に。。

 

7時の食事までに社会保険科目をやってました。

 

玄関前のロビーでビュッフェをやってるんです。

おかずはウィンナーと卵焼きだけですが。。。

 

それをたっぷり食べて部屋に戻りました。

シャワーを浴びて暗記物をやって一度会場を偵察に行きました。

 

 

別の建物と違い、入り口が広いので混乱はしない事でしょう。

 

待っている人を横目にホテルに戻り出る支度をしました。

 

ここで模試の冊子と山川のテキストを途中の大原のゴミ箱に捨ててから会場に入りました。

9:45に着席しました。

 

入ったらヤローばかりで驚きました。

男女別にしてたみたいですね。

トイレの都合ですかね。

女性のトイレにおっさんが付き添うのもメンタル的にキツい人もいますよね。。

 

ヤローばかりのせいか年齢層が模試の時よりも高く感じました。

 

択一式の答案の年齢を記入しますが、隣の人を見たら56歳でした。

直前までLINEやってましたね。。。。

一番前の席でした。

人の出入りが気になるものの空間的には恵まれてますよね。

 

そして試験監督を見ると。。。

そっくりw

今朝、運送屋のオヤジを見てさらに思いを強くしましたw

 

時間です。

たどたどしい説明を受けながら試験開始です。

 

選択式から。

 

 

ページをめくった途端、大原で紹介していた最新の判例が出題されていました。

労基法の補償と打切補償の話です。

 

やるじゃん大原!

 

そう思ったのは最初だけでした。。

 

雇用法で手が止まりました。

目的条文だと?!

こんなの現役SRの試験監督も正解できないのでは。。。

 

目的条文は、労働契約法、女性活躍推進法、青少年何とか法に絞ってましたので完全に足払いをくらいました。。。

まあ、記憶と意味をすり合わせて答えました。

 

次の労一で撃沈。

 

オラ、わがんねえ。。。

 

2chでは給料明細を見てる人なら答えられない事はないでしょうと書かれており、久しく給料を受け取る生活をしてない私にはキツい問題でした。。。

 

続けて社一。

 

イギリスかドイツか?

ドイツだったようです。。。

 

問題見返すのも気が進まないです。

 

健保は高額医療が登場。

一応、計算式は覚えていたので良かったです。

計算結果がしっくり来なかったのですが、桁を間違えているかもしれません。。。

 

年金は内容を忘れましたw

満点はわかりませんが、雇用法や労一に比べると問題は素直だったと記憶してます。

っていうか選択式演習で厚生年金基金が出たら困ると言ってましたけど、全然でしたよ。。。

 

この後の択一もそうですが、計算させる問題が随分と増えました。

率自体を問う問題はなくなりましたね。。。

年金の改定率や雇用保険率などが出ませんでした。

そんなに覚えるのも苦労しませんでしたけど。。。

 

何か会場が寒いと言う話が多かったですね。

私は快適でしたけどw

 

休憩は一番前で人通りが多いせいか仮眠は取れませんでした。

トイレが混んでました。

階段では立ち入り禁止でしたが、エレベーターで行けましたw

 

日大を見学しようとして入ってしまっただけなのですが。。。

 

はい、択一式の時間。

 

正誤表があると言って紙が配布されました。

裏返しにしないといけないのに表で配布してる人がいました。

おいおいと思ったのですが、内容は試験問題の見出しで本文には全く関係ありませんでした。

 

そんなミスの為にお金使って正誤表を用意したのですか?w

黒板に書いて終わりにすれば良かったのに。。。

 

連合会、金持ちですねw

 

択一式は全然できた感触がないですね。

 

安衛法がえーって感じの出題でした。。。

 

労災の通勤災害は、キャバクラの黒服の人が襲われてどうこうって問題にほっこりしましたw

模試でパンタロでバカにしてたのに上を行くとは。。。

 

来年のトレ問に掲載されるんですかね。

思えば労一のハッピーリタイヤメントパーティーも同じですよね。

 

雇用法は記憶がないですね。。

選択式よりは誠実に出題していたのでは。

大原のヤマがはずれてた感じはありますけどね。。。

 

やはり一般常識が泣かされますね。

もう統計の出題はやめませんかと言いたくなります。

 

健保と年金。

 

健保は特に映像講師の西野という人が言っていた出題でしたね。

ここは毎年出るんですよと言っていたのが出てました。

患者申出療養とか目立って出てませんでしたね。

 

年金は事例で計算させる問題が多かったですね。

年金アドバイザー3級では役に立たないですね。

2級とか実務レベルを勉強をした方がいいです。

 

初学の方には狂いそうな問題だったのでは。。。

 

私も全然できた感触ありませんでした。

 

 

残り30分はカレーを食べて帰る事しか頭にありませんでしたw

嗚呼これが最後の社労士受験かと感慨にふける事は全くなく。。。

 

終了。

5年、4回に及ぶ全てが終わった瞬間です。

でもカレーの事しか頭にありませんでしたw

 

 

一番前の席というメリットを活かし、さっさと教室を出ました。

 

カレーを食べたらリラックスしたのか疲れが出てきました。

サンマルクに寄ってから地元を母を車で拾って帰宅。

 

家には21:00頃に着きましたが、3:00まで爆睡してました。

試験が終わったのに深夜型になってますね。

 

 

試験が終わると、必ず今年は良問だったとか評論する人がいます。

私から言わせれば、合格すればゴミみたいな問題でも良問ですし、理路整然とした問題出も落ちれば悪問です。

 

大原のヤマは外れたという感じですかね。

 

的中しなかった事よりもトレ問とテキストの回転であの問題に対応できるのかという事ですね。

私は結構不安で早い段階から講師に相談してたんですけど、やはりトレ問とテキストという事だけでしたね。。。

 

もう試験はやらないのでいいですけど。。。

 

こういう資格試験はクオリティ保持の為に合格率を操作しますが、同じ社労士でも近年合格した人と昔合格した人とでは相当レベルの差があるでしょうね。。。

 

 

ブログはあと2〜3記事を書いて11月の合格発表をもって終わりですね。

 

自分の身体に感謝とは言いますが、ブログを拝見してくださった方、Twitterで暖かいお言葉をくださった方。

心から感謝しております。

 

1年ブランクを経て受験する気になったのはTwitterのフォロワーの方達がいたからこそです。

でなければ、やってないか途中で挫折してます。

 

自己採点はしてませんし、する気もありません。

早く自己採点して動き出すという話もありますが、どちらにしても最後の受験と決めてる私ですので。。。

 

大原のお疲れさん会どうしますかね。

ただの大原への現場の情報提供でしょ?

 

あれだけの試験翌日にお仕事ある方は本当にお疲れさまです。

ニートに戻った私はこれからネットカフェの4時間パッケージで手塚治虫横山光輝の「項羽と劉邦」などを読みたいと思います。

 

 

ララバイ社労士試験。

ファッキン社労士試験。

 

#srjuken #社労士 #社会保険労務士 #社労士受験