SR_OjyukenのSRお日記

4回目の社労士取得に向けて頑張ってます! 情報交換などできればと思っています。。 完全合格コースの大原通学生。 。。年金アドバイザー3級

自習室 国年5回目

抗がん剤の吐き気が思った以上に長続きします。。。

 

こんな弱った身体でいきなり講義2回は身体が耐えられないのに界王拳3倍やるようなもの。

ベジータには勝てるかもしれませんが、フリーザには勝てません。。。

 

というわけで最終講義の6回目と定例試験は次回に譲り、慣らし運転で5回目の一コマだけ受講。

早めに行って予約だけ済ませて近くのベローチェで休んでました。

 

うっかりしてたのですが、大原でおつりを受け取ったか記憶がないので後で言いましたが、レジは合っていると言われました。。。。

まあ会計の専門学校だし、こちらもすぐに言えば確認できたのですが、もうろうとしていたので失念してました。

それに丁寧な対応の人に500円のおつりで強く出て出禁になると困ります。。。。

 

涙をおさえて席に向かいました。

 

あ、すみません。

泣いたのは嘘です。

 

講義の5回目。

国民年金基金です。

 

付加年金の上位版とでも申しましょうか。

 

付加年金保険料を納めている人は、基金には加入できません。

逆も然りです。

農業年金の場合、付加年金は強制なので基金には加入できません。

 

・・・という内容ですw

 

付加年金にせよ基金にせよ活用している人どれくらいいるんでしょうね?

そもそも社労士の勉強をしないと知り得ない情報のような気がします。

 

私は年金業務に触れていた時期が6年弱ありますので、おぼろげながら言われて思い出す程度です。

 

でも大学出た時に年金を納める事は知ってましたが、付加年金や基金は知りませんでした。

ここが法律の落とし穴で「法律の不知」はダメなんですね。。。。

 

私は順番が前後してしまいましたが、これが企業年金と混在する事になります。

厚生年金基金はなくなるので大丈夫かもしれませんが、セーフティネットたる国民年金の基金はなくならないでしょう。

 

少なくとも都道府県をどこか滅ぼすか、どれかの職種の人たちを絶滅させないと国民年金基金はなくなりません。

サイヤ人的発想ですが。。。

 

基金の前に併給やったのを思い出しましたw

 

こちらの方が基金より大事だと思うのですが、分量少なかったです。

 

どこに書いたか忘れましたが、異なる支給事由の併給はこれだけ覚えていれば大丈夫です。

 

65歳以上で

1Fに遺族基礎年金なし

2Fに障害厚生年金なし

 

f:id:SR_Ojyuken:20160529202845p:plain

これだけ覚えたら併給の問題は間違えなくなりました。

 

年金アドバイザーも合格しました。

 

でも社労士は落ちました。。。

 

それじゃダメじゃん春風亭昇太です。。。

 

講義でも深追いをしないという事は再三言われています。

 

しかし難しいです。

常に出たらどうしようというのが頭にあります。

 

いい加減な私がこれだけ思うのですから他のSR受験生は真面目な方が多いので尚の事かと思います。。。

 

5回目の講義は2〜3日以内で復習をし、同時に国年の1〜4回目も通しで復習してから6回目の講義と定例試験を受け、モチベーションが続けば厚年の1回目を受講したいと思います。

 

まだスケジュール的にはプラスですが、テキストの読み込みが追いついてない感があるのと雇用法が不安材料ですかね。。。

 

 #srjuken #社労士 #社会保険労務士