SR_OjyukenのSRお日記

4回目の社労士取得に向けて頑張ってます! 情報交換などできればと思っています。。 完全合格コースの大原通学生。 。。年金アドバイザー3級

一人でお勉強 みんなでお勉強

ウチの近くにスタバがオープンしました。

 

と言っても徒歩圏内ではないのですが、まさか鳥取よりも近所のスタバが遅くオープンするとは。。。

 

普段スタバは高くて若い子ばかりでうるさいので最近は敬遠しているのですが、平日の昼過ぎなので会社員とおばちゃん連中くらいだろうと思い、労一のトレ問やりに行きました。

 

Aランクで129問。

 

健保や国年と比べると講義1回分くらいの問題量ですね。

年末以来、手つかずの科目でやってみました。

 

労働契約法は意外と覚えていました。

労一のコアとなる法律ですね。

 

後半になるにつれ、ボロが出て来た感じもあります。

障害者雇用法や派遣法は大原的には出題の可能性が高いとしてます。

 

義務なのか努力義務なのかなど曖昧になりつつあります。

 

と言いつつも本試験では5点満点。

どこにバッファを置くかですよね。。。

 

1時間弱で129問終わりました。

 

気がつけば学生が増えてました。

 

店内は勉強できるような机と椅子が少なく、みんなでソファーで低いテーブルで勉強している集団がいました。

 

性格的なのかわからないですが、みんなでお勉強が苦手です。。。

 

そもそも足並み揃うわけないし、みんなでいるからやる気が出る理屈もよくわからないです。。。

到達地点もどこなのか。。。

みんなでやってるという安心感がほしいのでしょうか。

 

ならば体育祭や文化祭で満足感は得られないのでしょうか。。。

 

社労士受験のブログを拝見していてもお友達とカフェでお勉強という記事があります。

 

もちろん、それで力を蓄える事ができる人はそれでいいでしょう。

 

私の場合、友達がいると遊んでしまいます。

 

通学のクラスでも友達は作りません。

むしろ話しかけないでオーラすら出しているつもりです。

別にライバル視もしてませんが、結局は「対 自分」になりますしね。。。

 

多分クラスの人や講師は私の事を怖い人とか変な人と思っているでしょうね。。。

特に定例試験の回は、抗がん剤の副作用を引きずっている時が多いので座っているだけで精一杯の時も少なくないです。

 

さて、国年法もテキスト読み1回とトレ問3回転が終わりました。

合算対象期間と障害基礎年金が弱いですね。。。

労一よりもこちらを優先すべきですよね。。。。

 

 

#srjuken #社労士 #社会保険労務士